スポンサーサイト

  • 2021.12.31 Friday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    娘のこと

    • 2014.03.07 Friday
    • 10:19

    先日、FaceBookで心屋仁之助さんという方の「仕事について」という記事をたまたま見かけて

    娘にピッタリな言葉を見つけました。

    --------------------------------------
    「世話をしてもらうこと」
    「大切にされること」
    が仕事であってもいいのです。
    --------------------------------------

    これだー!と思いました。

    娘の将来の幸せの形として、今の時点で一番に思い浮かぶのがこんな感じです。

    (因みに、記事全文はこちら)
    http://s.ameblo.jp/kokoro-ya/entry-11788166233.html


    娘は、一見何の問題もないように見えるのですが、

    運動発達が遅くて3歳のころから発達外来でリハビリを受けています。

    「発達性協調運動障害」という診断名が出ています。

    あと、「注意力欠陥」も併せ持っていると思います。

    ただ、保育園の先生が早めに気づいてくださって

    早いうちからサポートを受けられたお蔭もあって

    また、最近は小学校での支援もすごく充実していて

    日常生活に何ら困ることもなく、楽しく学校に通えています。



    そんな娘は、かなりのんびりしているので、色んな人のお世話になっています。

    学校の先生はもちろんのこと、同学年のお友達にもお世話をしてもらっていることが多いです。

    してもらうことに対しては、素直に「ありがとー」と言って甘えています。


    私自身は、どちらかと言うと世話好きですが、世話をされたり甘えたりするのには慣れていません。

    というか、以前はそうでした。

    だから、何かをしてもらうと結構気を使ってしまっていました。


    「ありがとう」よりも「すみません」が先に来ていた感じ。

    子供が生まれて、色んな場面で周りの人から助けて貰うことが増えて、最近は甘えることも覚えてきましたけどね。

    年齢を重ねる毎に厚かましくなっているのもありますね(笑)


    話を娘に戻して…

    そんな娘ですが、子供ながらにすごいなと思うのが、褒め上手、労い上手なところ

    「お母さん、今日もお仕事頑張ってくれてありがとー」

    「今日もお疲れ様♡」

    とか、普段からさらっと言ってくれます。

    本当に、この一言と添えられた笑顔で、疲労なんてぶっ飛ぶし、もっと頑張ろうって気持ちになれます。

    「あげまん」ってこういう子のことを言うんだなと娘を見ていて思います。

    それで、冒頭の

    「世話をしてもらうこと、大切にしてもらうことが 仕事であってもいいのです」

    に辿り着きます。



    さて、ここからが本題。

    そんな娘に、勉強をいっぱいして、いい学校に行って、

    バリバリ仕事ができる女性になってほしい

    と例えば願った場合、それはきっと何か違います。



    また、じっとしていられない私に、

    お金のことは心配しなくてよいから

    家で好きなことをしていなさいと言われても

    きっとできないだろうなぁ。

    (一度くらいそう言われてみたいけど!)



    人はそれぞれ生まれ持った性質というのがあって、

    得意・不得意があるので、

    その適正を見極められるかどうかが、

    その人の生き易さ・生き辛さへの分かれ目になるのかなと思う今日この頃です。


    皆様はいかが思われますか?


    自分のことは結構わからないものです。

    特に私たち大人は

    自分で作ってしまった「常識」「あたりまえ」「これくらいできなくちゃ」の枠に

    囚われてしまっていることが多いかもしれません。



    そんな枠を一度取り外すのが「カラーキューブセラピー」かな。


    と、最後はカラーキューブの宣伝をして終わりたいと思います(^^♪

    本日は、長文をお読みいただきありがとうございました♡

    -----------------------------------
    ☆リンパドレナージュ ふわり☆
    http://r.goope.jp/fuwari
    -----------------------------------

    なんてステキな子供たち

    • 2011.10.07 Friday
    • 15:33

     昨日は上の子の発達外来でした。
    もうすぐ5歳のお姉ちゃんは、運動発達が遅かったために、
    3歳のころから 月二回 療育に通っています。

    先日、保育園に来られた発達心理士さんに 
    子供の発育具合を調べる 「K式発達検査」 をしていただいたのですが
    その結果、運動発達だけでなく、精神発達にも遅れがあり
    「こんなことをしていったら いいですよ」 とのアドバイスを受けました。

    でも、正直なところ、
    頭ではわかっているけど、心では受け入れきれない状態で
    どうしたらいいのか わからなくなっていた私。

    それで昨日、発達外来でいつも診てくださるOT(作業療法士)の先生に

    「どうしていったらいいのか、途方にくれてます。」

    ってぼやくと、

    「あー、運動だけでなく出ましたか。
    そのうちイロイロ出てくるだろなとは思ってました」


    といつものニコニコ笑顔。


    今日は教室にある発達障害の本を借りて読みました。


    精神発達については、変に知識が付くと
    ありのままの子供が見えなくなりそうで、
    敢えて知らないでおこうと思っていたけれど、
    それは間違いだった。
    めっちゃ勉強になりました。


    知識がないこと=本当の意味で子供を理解できないこと
    なんかなって思いました。


    帰りに先生に
    「やっぱり親が理解しないといけないですね。」
    って言うと、


    「大丈夫ですよ。 心配しなくても、私がしっかり見てますから。」



    ってまたニコニコ笑顔。


    以前、あるママ友さんに、

    「お姉ちゃんが発達外来に通うことになったんは、
    よりちゃん(私)が先生と 出会うためってのもあるんちゃう?」


    って言われたことがあったんですが、その通りかも。
    この先生には、この先どれだけお世話になるのでしょう。
    信頼できる先生と出会えて、私も娘も 本当にラッキーです。


    その後、娘とマイカルでデート。
    マクドでお昼を食べて、デザートにアイスクリーム♪
    そして、お揃いのTシャツも買っちゃいました。


    と、ここまではよかったんですが


    夜になると疲れてきたのもあり
    子供達に、若干イライラ。


    最近2歳の弟くんは泣き虫&頑固やし
    いつものことやけど、お姉ちゃんは超マイペースでとろい。


    9時に布団に入って、
    「今日は疲れたし、絵本なしやで」
    って言うと、弟くん、ひっくり返って号泣。
    寝かしたいし、とりあえず一冊読んだら、今度はテンション上がりまくって大はしゃぎ。


    ウトウトしている姉に 「ガブッ」


    → 姉 号泣
    → 私 激怒
    → 弟 号泣


    「ねえねーに、ごめんなさい言い!」
    「ごめんなしゃいなんて言わない!」
    の繰り返しで半時間経過…


    結局、姉が
    「もういいよ。」
    って弟の頭をなでなでってすると
    弟はすんなり
    「ねぇねー、ごめんね」
    ってペコリ。

    それ見て、なんていい子達なんだろう と泣けてきました。


    「ねぇねは 優しいね。
    お母さん、ねぇねの優しいとこ大好きやで。
    お母さんの子供に産まれてきてくれてありがとう。」


    って言ったら、 娘が涙をポロポロ流しながら


    「ありがとう。わたしも嬉しいよ。」


    って。
    子供って偉大やなー。ってイライラしてた自分が恥ずかしくなりました。


    そんな感動的な雰囲気の中、三人で涙を拭きあっていると

     「唇ふいとこ。」
    と自分の唇をベロンベロン拭きだした弟くん。
    さらに、突然、「おならした?」
    とか聞いてくるし(笑)


    雰囲気ぶち壊しやけど、弟くんも かわいい、かわいい。

    そんな姉弟の間では、今トイレで一緒に便器に跨って
    二人で同時におしっこするのが流行ってます(笑)

    リンパドレナージュ&整体 ふわり

    http://www.fuwafuwari.info

    七夕

    • 2011.07.07 Thursday
    • 23:18

     今日は一日よく降りました。

    織姫さまと彦星さまには 気の毒な雨だけど
    涼しくなってくれるのは助かります。

    6月末のあの猛暑…今年の夏はいったいどうなるのでしょうね?
    お疲れがたまらないうちに、
    皆様ちょくちょくトリートメントを受けてくださいね。


    さて、子供たちの保育園では一昨日、七夕祭りがありました。

    一クラスに一本の大きな笹に、5月から作ってきた笹飾りがいっぱい

    この光景、きっと大人になっても 覚えているはず。


    ☆お姉ちゃんの願い事

      ビスケットやさんに なれますように

    「お母さん、一緒にお店しよー」って言ってくれて
    将来そんなことが実現したらな なんて、想像したり。


    ☆弟くんの願い事

     ぞうバス(園バス)に乗れますように

    毎日口癖のように言っているので
    早く乗れる日がくるといいね。


    ☆私の願い事

    もちろんみんなが健康に暮らせることが一番だけど

    なんだか最近、森とか緑にいっぱい囲まれた中で
    トリートメントができたらなーとか思っています。

    エサレンマッサージで見るような海辺とか。
    大自然に身をゆだねるっていうイメージ。


    なので、願い事は


      山奥の広大な土地が買えますように


    ってことで(笑)


    宝くじあたらんかなー。



    リンパドレナージュ&整体 ふわり
    http://fuwafuwari.info


    託児一回500円に!

    • 2011.06.02 Thursday
    • 16:41
     お子様連れのお客様に朗報ですぴかぴか(新しい)

    6月から託児料金のお客様負担を、お子様おひとりにつき 「500円」 にします。

    時間と関係なく、1回あたりの料金ですので
    ゆったり、しっかりリフレッシュしてお帰りください。

    シッターは同じマンションの小2&幼稚園年中児のママ。
    ファミサポ援助会員、元保育サポーター。
    手作り大好きな信頼のおけるママさんですうれしい顔

    託児場所は、ご希望に応じて 「我が家のリビング」 か 「シッター宅」
    を選んでいただけます。
    もう少し暑くなったら、ベランダでプールもできますよウインク

    また、これからも従来料金で 「大阪ベビーシッタークラブ」 の利用も可能です。
    その場合お客様負担は
    シッター費用 1260円/時間 2時間より受付 となります。

    ふわりは、いつも、ママとお子さんに寄り添うサロンです。

    リンパドレナージュふわり
    http://fuwafuwari.info/


    ベビーリフレ

    • 2011.05.31 Tuesday
    • 06:37

    5月はいろんな楽しいことがあり、
    ブログを書こうと思いつつ、睡魔に負けてしまう毎日でした。
    夜は基本的に10時までに子供と寝ている私ですあせあせ

    るんるんベビーリフレ

    先日、ベビーセラピストの浦山さんに
    我が家でベビーリフレの教室を開いていただきました。

    ベビーリフレとは、

      ベビー+リフレクション(反射)=ママと赤ちゃんの愛情交換

    って意味で、子供に愛情いっぱいの言葉をかけながらベビーマッサージすること。

    もちろん赤ちゃんだけでなく、もっと大きい子にでもOK。

    浦山さんには、うちの上の子と同い年のめーちゃ自由奔放な男の子がいて、
    長女がまだ1歳のころに知り合ったんだけど
     「自然育児」
    を実践してはるなぁって、いつも感心してました。

    いつも自分中心な私とは違って
    「子供に寄り添っているお母さん」ってイメージ。
    雰囲気も優しくて穏やかでハート達(複数ハート)

    そんな浦山さんの教室だったので、とっても楽しみでした!

    で、当日、私は1歳8か月の息子っちと参加。

    集まった子供は6人で、息子っちも含め皆1歳後半。
    みな自由に歩き回りたい盛りだから、
    きっとマッサージなどできないけど、
    雰囲気だけ楽しめたらいいと思っていたら…

    意外や意外!

    6人とも裸んぼうになって、赤ちゃんみたいにゴローンとねんね。
    その光景、写真に残しときたかったわ。
    みんな気持ちいいことが待っているとわかったんかなぁ?

    スキンシップってすごく大切だと思うので
    うちは子供たちが乾燥肌なこともあり、これまでもお風呂上りに
    保湿がてらベビーマッサージをしてたんだけど

    「言葉をかけながら」

    それも

    「愛のある言葉」

    ってのは重要だなーって改めて思いました。

    「生まれてきてくれてありがとう」

    とか

    「どんなことがあっても○○ちゃんのこと信じているよ。」

    とか。

    特に、言葉がわかる子供にとっては
    情緒の安定のためにすごくいいと思うのです。

    幼い頃に「無条件の愛」を伝えられた子供は、
    人を信じることができるし、道を踏み外さないって。

    浦山さんにはこれからも定期的に教室を開いていただく予定なので
    興味のある方は是非来てみて〜わーい(嬉しい顔)

    平日はお仕事しているママさんにも来てほしいので、土曜日教室もします。

    お仕事などで忙しくって
    「最近子供とじっくり向かい合えていないかも」
    って思うときは
    「教室」で、強制的に子供と一対一で向かい合う時間を作るってのも 一案だと思うのです。
    じゃないと休みの日も、溜まった家事などで終わってしまうもんね。

    うーん、逆に、いつも一緒にいると、
    改めて言葉がけしたりとか、スキンシップしたりとか
    しないもんかもしれないなぁ。
    家事と育児って終わりがないもんね。

    ということで、すべてのママさんにおすすめのベビーリフレでしたわーい(嬉しい顔)

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM